コストを抑えて長く使える、サロン経営の強い味方
業務用脱毛機を導入する際に、サロンオーナーが気にするのが「ランニングコスト」。
ペガサスプロXは、耐久性・冷却性能・照射効率のすべてを高水準で両立し、
**長期間にわたって安定した収益を生み出す“高コスパ機”**として開発されています。
導入後も維持費を抑えながら安定稼働できるのは、
「ランプ寿命の長さ」と「明確で公平なランプ交換制度」によるものです。
【2024年改定】ランプ交換料金が明確化!一律12万円(税込)へ
2024年6月より、ランプ交換料金がよりわかりやすい一律料金制へ刷新されました。
詳しくはコチラをご覧ください。「ランプ交換料金のお知らせ」
- 旧料金体系:
1ショットあたり 約0.15円(100万ショット以上は定額)
例)80万ショット=約12万円、100万ショット以上=15万円(一律) - 新料金体系:
ランプ交換 一律 120,000円(税込)
使用ショット数に関係なく定額
例)
・60万ショット=1ショットあたり約0.20円
・80万ショット=1ショットあたり約0.15円
・100万ショット=1ショットあたり約0.12円
この改定により、ショット数を気にせず一定コストでメンテナンス可能になり、
経営計画の立てやすさが大幅に向上しました。

経営目線で見る価格改定のポイント

今回の改定は単なる料金変更ではなく、
**“長く安心して使える環境を整備するための仕組みづくり”**です。
1️⃣ 部品供給の安定化
高品質キセノンランプの世界的価格上昇を受け、
今後も純正ランプを安定供給できるよう、国内品質基準の維持に対応。
2️⃣ コストの明朗化
ショット数による変動をなくし、経営計画のシミュレーションが容易に。
設備投資・利益管理の透明性が高まりました。
3️⃣ 長期的な資産価値の維持
正規メンテナンス体制のもと、ペガサスプロXは中古市場でも価値を保ち、
導入後も**“資産として機能する業務機”**へ。
長寿命ランプがもたらす「高稼働率」と「利益効率」

ペガサスプロXの照射ランプは、
1本あたり最大100万ショットの長寿命設計。
出力の安定性にも優れており、長時間の施術でもムラのない効果を維持します。
頻繁なランプ交換やメンテナンスにかかるコストを抑えつつ、
稼働率を最大化できるのは、ペガサスシリーズならではの魅力です。
“コストを抑えて信頼を積み上げる”サロン経営へ
業務用脱毛機は、導入時の価格よりも維持コストの安定性が成功の鍵。
ペガサスプロXは、ランプ代を含むメンテナンスコストを明確化することで、
オーナーが安心して事業計画を立てられる仕組みを実現しました。
「長く使えて、しっかり稼げる」──
それが、ペガサスプロXが多くのサロンから選ばれ続ける理由です。
業務用脱毛機の導入コストはどれくらい?業界の相場を解説
業務用脱毛機の価格はピンキリです。
安いもので100万円未満のものもあれば、約500万円するものもあります。いずれにしても導入費用としては高価であるため、じっくりと選ぶ必要があります。
導入コストの相場
・業務用脱毛機 約100万円〜約500万円
・痩身機器 約100万〜約300万円
・美容エステ機器 約5万円〜約300万円

導入コストにあたる機器本体の価格は、全てに当てはまりませんが、本体の大きさに比例している場合があります。
つまり、本体の大きさが小さいと「発光時間」が短いのではないかと着眼する必要があるのです。
最も小型な家庭用マシンは、発光時間、いわゆる「パルス幅」が小さいのがほとんどです。
サロンで施術を受けるお客様にご満足いただける理想的なパルス幅は「20ms」です。
出力を落とさずに20msのパルス幅を維持できるペガサスプロは、そのコストに性能が見合っているとお分かりいただけると思います。
コスパが良い業務用脱毛機の特徴
数字や論理的に見てコスパが良い業務用脱毛機はどういうものなのかはこれから説明しますが、“コスパが良い業務用脱毛機”には特徴があります。
1 二度打ち不要で、ムラなく効果を感じることができるか

往復照射をしていては、しない場合の倍以上の時間がかかるので、施術できるお客様を増やそうと思っても、機械を増やすなどしないと物理的に難しいと言えます。
二度打ちせずとも、効果をしっかり感じられる性能があるかどうかをしっかりと見極めましょう。
2 出力が高いかどうか

いくつもの業務用脱毛機の販売会社を比較していくと分かりますが、出力はそこまで高くありません。2000Wを超える脱毛機を販売しているところは少ないです。
また、出力だけではなく、その出力を維持できるかどうかもポイントです。
出力に関しての詳細はコチラをご覧ください。
「2500Wのハイパワーで連続照射」
3 冷却機能がしっかりしているかどうか

回転率を上げるためにも、機器の冷却機能が高いものを選ぶ必要があります。
適正価格の見極め方
「どの価格が適正なのか知りたい」という人もいるかもしれませんが、正確には、適正価格はお伝えできません。
なぜなら、サロンの経営方針やコンセプト、メニュー展開にはオーナー様それぞれのお考えがあるからです。
1つ言えることは、脱毛以外の豊富なメニュー展開ができることこそが、集客アップにつながるということです。
そのため、100万円程度の安価の機器は、メニュー豊富に対応できるわけではないので、サロンの経営方針と照らし合わせてご検討ください。
富士美容機では、お客様1人ひとりに最適な1台を見つけていただくために、丁寧なコンサルを行っていますのでお気軽にお問合せください。
開業後のメンテナンスや無料安心サポート

導入費用や機器のランニングコスト以外にも、メンテナンス費用が発生する販売会社もあるので事前にチェックする必要があります。
当社では、導入前の研修はもちろん、サロンオーナー様の不安がなくなるまで、丁寧にサポート・ご相談受付を無料で行っています。
また、導入者様限定のお得な情報を発信することもあります。
当社は、常に最新で高性能機器お客様に提供したいという考えのもと、機器をアップグレードして販売しています。
お客様のご要望にあった機器が見つかるまで、何でもお気軽にお申し付けください。
他社の機器とのペガサスプロを比較
ペガサスプロは、2500W(200V)のハイパワーという特徴に加え、ハンドル数や連射機能など、どの項目をとっても他社に負けることはありません。
特に出力数と1ショットあたりのコストを見ると、一目瞭然です。
| 製品・会社 | ペガサスプロ シリーズ |
A社 | B社 | C社 |
| 出力 | 2500W | 1200W | 1200W | 1650W |
| ハンドル数 | 4 | 1 | 2 | 1 |
| 1ショットコスト | 0.12円 | 0.4円 | 不明 | 0.18円 |
| エステメニュー | SHR/Eライト/SSR/ICE RF※ | 脱毛/フェイシャル/ボディ | IPL/SHR | 脱毛/光フェイシャル |
※RFはペガサスプロXには装備されておりません。
コスパが良いと回転率も売上も上がります
コスパだけで業務用脱毛機は選べませんが、サロンの回転率を上げるためには重要なポイントです。何度も往復照射をしないといけない機器や効果を感じることができない機器は結果として「コスパが悪い」と言えます。
価格やキャンペーンにとらわれず、性能やパルス幅を見極めて選ぶことが、サロン成功の近道です。
脱毛メニューが全てではありませんが、豊富なメニューを取り揃えたサロンは、集客・売上もアップしています。
ご不明な点がある方や、体験デモを予約したい方はこちらからお願いします。
脱毛メニューが全てではありませんが、豊富なメニューを取り揃えたサロンは、集客・売上もアップしています。
ご不明な点がある方や、体験デモを予約したい方はこちらからお願いします。