鼻毛は脱毛出来るの?メリットとデメリット

そもそも鼻毛は脱毛して良いの?

鼻毛脱毛脱毛箇所

鼻毛がなくなると、ウイルスが入りやすくなり風邪にかかりやすくなると心配される方もいらっしゃいます。
ですが、現在サービスとして提供されている鼻毛脱毛の多くは、鼻毛をすべて脱毛するわけではありません。
免疫や鼻水に直接影響が出にくいよう、目立ちやすい一部の毛のみを脱毛するということが多いです。

鼻毛脱毛のメリット

鼻毛脱毛のメリット

  • 鼻毛の手入れの頻度が減る
  • 鼻の中の不快感が軽減する
  • 常に清潔な印象を与えられる

鼻毛が鼻の外に生え出てこなくなると、手入れが不要になるため、不快感や痛みから解放され、常に清潔な印象をキープできます。

鼻毛脱毛のデメリット

鼻毛脱毛のデメリット

  • 脱毛中痛みを感じる場合がある
  • 鼻水が垂れやすくなる
  • 毛嚢炎になるリスクがある

鼻水には異物を出す働きがあります。鼻毛をすべて脱毛してしまうと、鼻水が出やすくなる可能性がありますが、
入り口のみの脱毛であれば鼻水が垂れて困ることはないでしょう。
また鼻の内部は、とても繊細でデリケートな部分なので、毛嚢炎といった肌トラブルのリスクがあります。肌トラブルが発生してしまったら、医療機関で抗菌剤などの処置・処方を受けましょう。

鼻毛脱毛5つの方法

鼻毛脱毛の方法

①ワックス脱毛

②ニードル脱毛

③医療レーザー脱毛

④光脱毛※

➄自己処理

鼻毛を脱毛する主な方法には、エステサロンや自宅でできる「ワックス脱毛」、
エステサロンや医療機関で受けられる「ニードル脱毛」、
医療機関でのみ受けられる「医療レーザー脱毛」があります。
エステサロンでは「光脱毛」※も扱っていますが、
鼻の中はデリケートな部位のため、やけどなどのリスクを考慮して
鼻毛は対象外としているところがほとんどです。

メリットとデメリットを踏まえて検討を…

鼻毛脱毛は、ヒゲ脱毛や全身脱毛より認知度が低いですが「身だしなみの一つ」として
行う方もおります。鼻毛脱毛には多くのメリットがある一方、デメリットやリスクもあるので、
これらのことを事前に把握したうえで行うことが大切です。

ペガサスプロX」は鼻毛脱毛に最適です!

鼻毛脱毛はペガサスプロXにお任せ

今年発売開始した「ペガサスプロX」は「耳毛・鼻毛専用」の
ポイントアタッチメント付属で鼻毛の脱毛が可能です!
ダブル水流モーター搭載で良く冷えて、施術時の痛みを軽減します。
痛みを感じやすい「鼻脱毛」にも最適です。
「ペガサスプロX」の詳細は製品ページよりご確認ください。
製品カタログのご請求やデモ体験のお問い合わせはこちらから!

お問い合わせ

関連記事

TOP
お問合わせ LINE アクセス